QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
銀パグ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月08日

歩きたいのよ・・・

思いで語って赤坂・・・ここでさよならす~るの雨のよ~るだから・・・

やっぱり~忘れられない、かわらぬ優しい言葉で私を包んでく~れる・・・・

わっかれて~も~すきなひ~と~~~
わっかれて~も~すきなひ~と~~~

別れたら、嫌い好きなわけない!!
  

Posted by 銀パグ at 22:40Comments(0)

2011年11月08日

悲しい思いをしないでね

昨日、お買いものに来てくださったT様月に10回以上遊びに来てくださる、いわゆる常連さん。

転勤族でご近所にお住まいとのこともあり仲良くさせていただいています。

これから書くことは、わからない方は理解できないと思いますのでスルーしてください。

初めてご来店くださった時、「オーナーさんは、こちらの方?」と聞かれ「違いますが、わかりますか?」とそこから話が盛り上がり、東京出身で今まで30年以上全国をご主人と家族で移り住んだことを聞きました。

香川県に来てちょうど2年香川は住みよい所だけれど、なかなかなじめない・・・。と未だにお話しされます。

お子さんも大きくなり、学校関係のかかわりもないので知り合う場所が限られる、話をしてもピンとこない・・・などなど。
お友達がいないの、とかなり社交的で明るい方なのですが、ここの人は、(香川県民)・・・馴染めない。と悲しそうに話す。

私も同じ思いをしたことがあるので、よ~くわかるんです。
Tさんは、専業主婦で私は、お勤めしていたので、職場の方の中には、仲良くしてもらえる方もいましたが、何かあると「よそ者」扱いやのけ者にされていたことも事実です。

少なからず、さみしい、悲しい思いもしました。
主人の帰りは、遅く心配をかけてはいけないと思い、明るくふるまっていても、何だか毎日が楽しくなかった。

今は、慣れと割り切りでお店を始めて全国の方が応援してくださるので、すっかり吹っ切れましたが。

Tさんが「ここは、(銀パグ堂)私の隠れ蓑、憩いの場なの」と
しみじみと仰ってくださった時に、昔さみしい思いをしていた私にもこんな、場所があったらよかったな~なんて思いました。

とある大型店Yタウンのパワーストーン屋さんに来る方の半数以上が転勤や転居などで香川県に来て馴染めず、一人悩んでパワーストーンを求めに来る方が多い事をTさんが、お話しされました。

私の、初めの開店時の目的は、「様々な年齢・性別・職業・考え方の方たちが悩みや、相談、愚痴、自慢、なんとなく・・・そんな気軽な感じで立ち寄ってくれて繋がりができていける店にしたいな!」だったんです。

入りにくい場所だから、一人で来るのは勇気がいるかもしれませんが、うちの店はかなりユニークで高級感はありませんが、不思議な空間に癒されて帰られる方も多いです。

一応、雑貨店ですが入ったら買わないと出られない、と思わず
ゆっくりしたい方は、ご自分の食べるおやつと飲み物持参でおこしください。(食べたい方は、ですよ)もちろん私は、お仕事勝手にしてますから、気にしないでくださいね。

ハンドメイドの材料持って来て、勝手に場所使ってくれてもいいですよ。

地元の方は、子供の頃からの友人や知人がいたりするけど、転勤して間もなくとか、中々馴染めないの、という方はどうぞ、お気軽に遊びにきてくださいね。
勿論、地元の方でも、さみしいかたや、不思議な空間に癒されたい方は、どうぞお越しください。

どうか、一人で悩まないでください。お子様連れでもOKですから。香川県で始めたお店ですが、全国にお友達がいる銀パグが
いますので、一人で悩まないで、お話ししましょ!

長くなりました。最後まで読んでくださった方ありがとうございます。  おわり
  

Posted by 銀パグ at 10:48Comments(0)